スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年10月31日

あめだまもらった。

朝から仕事前にとっっ



てもハッピーな番組が

(*^^*)

ボンジョヴィが出てたんです!


前職場でカラオケ行った時、憧れの先輩の

livin'on a player

を聞いて、熱出そうでした。

ていうか、その先輩が大好きだったのに輪をかけて、「イッツマイライフ」しか知らなかった私はハマってしまったのです。

いやあかっこいい!

ボンジョヴィも先輩も(笑)

でも既婚者(T-T)

しゃーない。


ボンジョヴィの皆さんはおいくつかしら。


年をとっても目が輝いて、人生楽しまなきゃ、と思わせてくれますね。


帰り道、寄り道。

去年の今ごろ、友達と食べたデザート。

今年も一緒に食べたかったな。




失敗したのに、一言フォローしてくれた先輩。



「自信持って」


と‥。


私に足りないもの、紛れもなく「自信」。


自分を信じてあげよ。

乗り越えるのよぅ


  


Posted by すいか at 20:39Comments(4)

2009年10月30日

届くと信じて。

えいちわ~い☆


もう最近待ちわびた人達の新しい歌が次々に届いて、忙しい(^ε^)


それわ嬉しい忙しさ。

バンド個々に好きなメロディーがあって、新曲が届くと

「ぁ~らしい!っぽい!」
っと思える瞬間が幸せっ!
今は

ドリカムさんの

「その先へ」をリピート中。。


すごく背中を押されます。

飛べないけど、飛ぶんだ!


これは一年前の地元にて。

「夜と朝をなぞるだけの

まともな日常‥♪」





バンプの「ギルド」より。
  


Posted by すいか at 21:13Comments(5)

2009年10月29日

言葉よりも。

今日は上通りの並木坂で

ランチ、と言ってもすでに2時半だったんですが。

セーフでした!

カレーのランチは650円!

カレーなしでは生きていけない。

そして丘を越えました。



「落ち葉を~蹴っ飛ばすなよ~今にまた転ぶ~ぞ♪」(究極のラブソング。歌詞だいすき。ハッピーエンドじゃないけど‥)






正しさを祈りながら♪






再会を祈りながら♪






今日のテーマはバンプオブチキン♪

藤くんありがとう。  


Posted by すいか at 21:42Comments(3)

2009年10月28日

くちどけしょこら。

昨日は2年ぶりのBUMP OF CHICKENの新曲が

ラジオで初オンエア!


ふぅ。

優しい声。

バンプさんはスパンが長いから待つのは慣れてるけど‥

それでも!

みんながずっと待っていた!

来たれ11月25日★


これです‥聴きたかったものは★


そして今日は同期がラーメンをおごってくれました。

30分で食べ終わり、

「じゃあまた職場で!」

と別れました。

あっさりサッパリしたもん。

でも気軽にパパっとラーメン食べれる相手は多くもない。

ありがたい☆

帰り道、行きつけのコンビニの店員さんからプレゼント~




さかなのこ!


優しい人達。

優しい声。

優しいうた。


世の中汚れた中にもたくさん、たくさんあふれている。


よっしゃまた頑張ろ!  


Posted by すいか at 21:55Comments(3)

2009年10月27日

叶わぬ恋をして、

人前で話す機会がありまして。

ずっと「お年寄り」って言ってたの。
あとでめちゃめちゃ駄目だし。

「年配者」だろ!と。

あぁ、そうだ。

こうやって、日頃間違ったニュアンスで使ったり、非常識だったり、時には人を傷つけたりしてるかも


(- △ -;)

ぬーん。


改めます!

そして気づいた時は、キチンと反省して、

ハイ終わり!

次に行くべ★

仕事帰りの途中100均で色々物色してました。

しばらく行ってなかったら、あれよあれよという間に新商品たくさん★

今日購入したのはひとめぼれしたブックカバー。




ミニーもいたよ、

でも気づいたらミッキー持ってた。

これ持ってドライブするじょ~

100均はみんな何をそんなに買うのかしら、というくらい、ワラワラした人達。


そして珍しいお菓子はこちら。




予想通りの味。

間違いなくおいしかった★  


Posted by すいか at 21:36Comments(3)

2009年10月26日

変わらないもの。




これ。

いつから持ってるのかわかりません。

どっかで買ったのは覚えてます。
(当たり前か。)


でも持ってると携帯と同じくらい安心します。

そろそろ中身補充するかな。


これってめちゃめちゃ安いですよね?!

そんな安物でも壊れもしないし、むしろたくましいシロモノ。



私はキキララさんの色合いにとてもホッとします。

お休み前のホットミルクのように。

物は大事に!

分別はキチンと!  


Posted by すいか at 20:46Comments(3)

2009年10月25日

めーぷるみるく味。

日曜も関係なく仕事をしている方々。お疲れさまです☆


職場で好きな野球選手は?

と聞かれて、WBCのイメージだけで

「岩隈」

と答えました。

「おー!」

と言われましたが深い思い入れがあるわけでもなく‥

あのほんわかした雰囲気が一番好きでして。

たまに浅く答えてしまう自分がどうかと思います。。

あぁでも密かに楽天応援してたから、少し泣きそうでした。


コアラノマーチを食べたらこんなん見つけました。

小細工が‥

思わずニヤリ。


  


Posted by すいか at 21:14Comments(0)

2009年10月24日

雨のち曇りで、また晴れる。

7日ぶりのお休みはなんとも嬉しかった。

上戸彩ちゃんなんて二十歳まで四年くらい休みがなかったと聞いた。

もはや未知。

尊敬!

ネットカフェで2時間で宿題終わらせ、

パン屋のカフェで休憩‥

パンと珈琲、美味しすぎ。(珈琲はもう少し薄め希望‥)

そして熊本城界隈を1時間弱、歩いた。

行幸坂と櫨方門周りは、なんて静か。

この道静か。

銀杏がまだ青い。

色づいて、散って、すぐ冬が来て、また年が明けるんだろう。

やることはいっぱいあるが、一度に出来ることは決まっている。

正直に行きたい。

一人の時間、締めは用事なくてもついつい寄っちゃう大好きな物産館。

多分初めてバイトしたのがそれだったからか。


生まれて初めての朝鮮飴と、林田さんが作ったミニトマトを買って。





トマト、甘すぎ!
全然足りないし。
キップよくどっさり買うべきだったわ。

朝鮮飴は、、、

ナルホドザワールド!

という感じでした。

うぷ。

ごちそうさまでした!



映画のサントラ借りた!


「やさしい人に巡り会って
甘えてみたいんだ」   


Posted by すいか at 18:39Comments(2)

2009年10月23日

色即是空って‥。

休憩中、缶コーヒーを飲んでいたら‥


「あれー珍しいね!すいかさんが缶コーヒー飲むの」

と言われてしまいました。

確かに!私は母譲りでドリップにこだわっていました。

でも最近の缶コーヒー、美味しいんですね!

今までみんなよく飲むな~とちょいとバカにしていたこと、謝ります。

すみませんでした。。


きっかけは、某ブログの写真を見たことから。

湯のTさんありがとうです☆



この手のひらサイズに掴む程よい重さが、疲れた気持ちを軽くしてくれるんですねぇ、、


朝一や仕事前より、絶対仕事後や休み前に飲みたい!

貰った時は別ですが♪
(図々しい‥)


そして、昨日のお土産くれた人に、

「まりもちゃんありがとうございましたぁ」

「まりもだった?!
全部キティのはずだったけど‥」





すごい!紛れ込んだまりもっこり。

いいことありそうな!

  


Posted by すいか at 20:54Comments(0)

2009年10月22日

山梨のおみやげ、

いただきました。

職場の方に。

何で私に!と驚いたのですが、渡される時
「キティちゃんよ」
と言われたので

「キティちゃんキティちゃん‥」
と思いながらあけてみると、出てきたのは、

「まりもっこり」

キティじゃなーい!

でも嬉しかったです☆
ほんとにありがとーう☆

そして今朝。

「ウェイクミーアップ!」
今日もRADWIMPSの着うたで目を覚ます。


あいたっ!

痛いじゃないよ‥
なんじゃこりゃ。

昨日の晩御飯は
納豆巻き
卵スープ
りんご一個(彩香、という品種を初めて食べた)


だけしか食べてないのに朝から胃がめちゃくちゃ痛い。

なんとか会社にたどり着き、着くなりあっちこっち走り回る。


あれれ‥治った☆


たった10分で。


熱が出ると、走ってこい!という知人がいます、
殺す気か!と胸ぐらつかみたい気持ちでした、が、今日の私はそれで治ったからやっかい。

まいっか!

どこも痛くないって幸せっ

衝動買いしたペーパーバック、この手のにめっぽう弱い。


  


Posted by すいか at 18:29Comments(3)

2009年10月21日

なんとかなるさ。

横断歩道で
おじいさんと肩がぶつかってお互いよろけた。


「ボーっとしてたのは
こっちなのに謝られた。」


ある歌の歌詞がフラッシュバックした。


こんな歌詞あったな~‥と。


もうフラフラしてえらいこっちゃ。


関ジャニの無責任ヒーローが無性に聴きたくなったので、ちょっと寝る前にアルバム聴いちゃお。





明日は4時起き、ファイヤー!!
  


Posted by すいか at 20:07Comments(3)

2009年10月20日

泣いたこと。




色即ぜねれいしょん観ました。



今更ですが、10日前に。


そして写真は何の関係もありません。


泣くシーンはないと思ってたのに。


一番好きなシーンになりました。


みんなでキャンプファイヤーしながら、歌を歌っていたところ。


昔、GOING STEADYにはまったな。

家族からは、頭痛くなるから消して、って言われてスネたりしたっけ。

そのボーカルの人を、この映画で初めて映像として見ました。


あの頃の自分の情けない部分とか、重なりました。

あの頃を、きっと青春と呼ぶんだな。


大事にしたい映画になりました。

そしてあさ美ちゃんも更に好きになりましたと。


  


Posted by すいか at 20:13Comments(0)

2009年10月19日

星が見えないよ。

私は卑屈なところがあります。


もっと軽やかになりたいもんです。


そのおかげ、っていうと失礼ですが、ジジのモノマネが出来ます。


この間、ヘアゴムを手首にしていたら、母に


キキみたい!


と言われました。


魔女の宅急便、一番好きなもので、パンガプスムニダ(嬉しいです)

‥「嬉しい」、と変換したらこんなん出ました。

知らねー(笑)





キキは赤いリボンだけどね。


こういうところがヒクツなんだってばー
  


Posted by すいか at 21:05Comments(0)

2009年10月18日

吹けないけど。

希薄になっている!


と上司から言われた言葉。

キハク‥

はて、どんな字だったか?
携帯で変換!

ナルホドね~

希望が薄いと覚えよう。

待てよ!ここで辞書をひいてみるべきなのだ。

すると意味を再確認出来たり、はたまた全然知らなかった意味を発見できるかも!

対義語は「濃厚」

ほ~ら知らんだった!

「わかってるし」
「知ってるし」

と言いつつ曖昧なまま使ってるかもしれない言葉たち。

てんめ~ほんとにわかってんのか!


と、たまには自分に問いかけなきゃ!

道を間違えたら、引き返せばいい。

誰かにきいてもいい。


あれ‥何のはなしだったかい。

これ、ちょっと前にお守り代わりに買いました。





ちっちゃいけど、ちゃんと音なるの!

かわいいやつめ。
  


Posted by すいか at 20:47Comments(0)

2009年10月17日

恋をした。




母が電話で、
「今日もラジオでピロウズ流れてたよ。」

母の口からピロウズが出てくるとわ。

どんどん気になっちゃってほしい!

アルバムが出ました。

一通り聴いて、、

めっちゃ好きなアルバムでした!

多分聴くほどに、ホイップクリームがなめらかになるように、おいしいケーキが出来上がりそうです。


さわおさんは角砂糖のようなかっこいい人です!

ちょっと例えが違う?

でも今回のアルバム、音がめっちゃかっこいい気がします!


今日から7連チャンだけども、大丈夫だ、きっと。  


Posted by すいか at 19:58Comments(0)

2009年10月16日

ちょっと多いね。

朝から洗濯した。

柔軟剤を入れ、後10分、さあラストスパートだ!

と力んだのが間違い。

引き戸を閉めると

グビッ、

嫌な予感。レールの噛みが変なことに‥

「おいおいぞ~」

と中学の担任の口癖が出そうだった。
訳すると、「頼むバイ、そらなかろう」
という。

格闘した。力の限り。


15分後、諦めた。マメができそうだったので。

まぁ開けっ放しでも困ることはないので‥

気を取り直して、眼科にコンタクトの検診に。

一年前からメガネが欲しいと言い続け、やっとこさ実現。

10個くらい試着。
試着で合ってますか?

やっぱり服と一緒で、好きな色と似合う色が違った。

受け取りは一週間後。
いぇーい

先日実家に帰った時、勝手に持ち帰ったまる子達。
弟よ、私は泥棒なのか。


右2人は自分で買った。
なんと同一服。。
誰かにあげるつもり。

いらんて言われるかもな。かわいいのに。

  


Posted by すいか at 20:04Comments(0)

2009年10月15日

秋空の下で。

もう半分終わっちゃうの。
今月も。

今日は何年ぶりかに蜂楽饅頭食べた。
もらいものだけど☆
期待通りの白あん☆


甘い。当たり前だけど。
今年の夏はコバルトミルク食べてないや。
いまさらか。

明日はやるべきこといっぱい。宿題のため、散策しなくては!万歩計付けて歩くのだ。目指せ2万歩♪

そしてもういいだろう!とゴソゴソ引っ張り出したのは去年のクリスマスプレゼント。何入れよっ♪


  


Posted by すいか at 21:11Comments(0)

2009年10月14日

決断の生クリーム大福。

先日法事がありました。


極楽浄土?天国?

じいちゃんは今どこへ。

まだチャンポンもソフトクリームも食べれないよ、じいちゃん。


残りものの生クリーム大福をごっそりもらって帰りました。

水俣の日昭堂さま、コレほんとう美味しいです~!
ほっぺた落ちます‥


今日は朝ご飯が物足りなく、朝から一個食べました。
頑張ってくるか!
という気になりました。

でも最近甘いもの食べ過ぎだからな~、控えないと‥

「分かっておる!」

「じゃあ食うな!」

善悪はいつも私の中にある。

今日は、デビルが勝ってしまった。

意志が弱くてよ!まったく‥

さあ少し疲れ気味なので早めに寝るか。

まだまだ読みかけ。




読むの遅い。
しかし字を追うのが最近楽しい。  


Posted by すいか at 22:14Comments(0)

2009年10月13日

分かちあうこと。

おそらく、

今年初、

母と2人でカラオケへ行きました!


レミオロメンの「ビールとプリン」を、多少ごまかしはありつつも歌いきった母は誇らしかった!笑


そして私も。
ごまかしゃなんとかなるばいた♪とELLEGARDENのメドレーにチャレンジ!

したものの、英詞の符割が多すぎて追いつけないわ、テンポは遅れるわと、とっても情けないことに。

しかしかっこよい(^ε^)


「日本語だって歌詞書けんのに‥英詞ってどういうこと~」


とボーカル、ホソミ君の素晴らしさにうっとり。

母とは音楽性の話が合うのが楽しいところ。

なんと彼らのベストアルバムまで母は買ってますからねっ。

一番いいのは声なんですよね~そして哀愁ぽいメロディー。

秋に聴きたくなるのだよ。

私も友達に勧められるまで聴いたことがなかったので、

友達にはほんと感謝。

そう思うと、誰彼に今までたくさんの音楽を教えてもらってる!

そうして広がっていった幾つもの世界。


心に残っていく歌。

とても愛しい歌が、

たくさんたくさん!!


  


Posted by すいか at 19:51Comments(0)

2009年10月12日

思い出して、今日のこと。




久しぶりに心からゆっくり出来た♪

帰る場所があるって幸せなこと。

おいしいご飯が食べれるのは、当たり前じゃない。

生きてる証を、普段は気にもとめず、時間が流れる。

街中にいると何か忘れてる。

泣きそうになった、田園の香り。

良かった、会いにこれて、良かった。  


Posted by すいか at 21:34Comments(0)