スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年11月30日

平日映画。



「カフーを待ちわびて」

玉鉄うまいなー

リンダ―。


我慢する時は、


3つ数える。

といいらしい。

1・2・3。


やってみようっと。


  


Posted by すいか at 22:42Comments(0)

2010年11月29日

猫の通り道。




いつもより、顔を上げて、前を見て歩いてたら。


大好きなひとに会えた!


向こうは絶対気づかなかっただろうから、前見てて良かった。




まだ五回くらいしか喋ってないけど、いつも安心する声。


チャットモンチーの歌を思い出す。


「今日もこの耳で

あなたの声が聞けるよ♪」

ほうれん草を小分けにして冷凍しながら、色んな人の声を、思い出していた。


もう二度と聞けない声もあるけど、覚えていればいい。   


Posted by すいか at 20:34Comments(0)

2010年11月18日

終わったから、はじまるよ。

もうちょっとで


お別れのテレビ。


中古だったけど、


十分でした。


2年間ありがとう!





まる子、顔がちがう‥



思わずUターンしてしまったラーメン屋。


屋台風でなんだか


なつかし。


たった一杯の幸せで、おいしかったよーって報告したくなった。


  


Posted by すいか at 22:01Comments(0)

2010年11月13日

地下鉄は苦手。




お好み焼き食べた。


丸い食べ物を分け合う。


平和だ。


ミス・イエスタデイを聴いて眠ろう。


あと2週間がんばるぞ。
  


Posted by すいか at 23:08Comments(0)

2010年11月13日

ポプラの木にはポプラの葉。




さいきんの


三大栄養素!


ランダムに曲を聴いていると、なぜか紛れこんでた


千春さん。


そうか。


この前入れたなそういえば。


涙なんかじゃないわ。


泣いてるくせにね。


いい歌。  


Posted by すいか at 10:56Comments(0)

2010年11月10日

もう大丈夫。





ゆみちゃん、ありがとう。

ふつふつと、愉快に優しく浮かび上がったのは。


一緒に歩いてきた道。


泣き止んだあとに笑った。

それぞれに、頑張ってきたんだね。
  


Posted by すいか at 22:38Comments(0)

2010年11月04日

元気が出る形。



ハリガネの世界!


細いこの子らの繊細さと、

柔軟さ、


力強さが好きだ。


ユーモアをたくさん、プライドをある程度は持って、がんばろう。
  


Posted by すいか at 23:07Comments(0)

2010年11月03日

今も昔も。




バレーやはしおもろいなぁ。


井上選手好き。


今日パン屋でお昼を食べていると‥有線が流れていて‥


「せーつーない片思い♪」

あっキョンキョ‥じゃない!


誰かがカバーしたやつ。


この声知ってる!


もしかして、もしかするかも~と着うた検索すると‥


なんと想像したバンドが、予感的中だったのです。


ししし!!



絶対音感ばりに、感動してしまいました。


音速ラインの


「木枯らしに抱かれて」


素敵でした。  


Posted by すいか at 20:24Comments(0)

2010年11月01日

道はつれづれ。

うあー手帳がたくさん!


でも、日曜始まりはほんと少ない。


月曜でも別に困らないけど、なんか落ち着かない。。


これだ!って思うまで探し続けよー。


この前母がくれた。





おばあちゃんちにあったらしい。


スプーンが大好きな私にはど真ん中スプーン。


昔の物ってレトロで可愛いなぁ。


ご飯食べにおいでーって先輩からの電話。


風邪気味なのでここは我慢。


赤ちゃんと電話を代わってくれたようだが、雑音しか聞こえない(笑)


そりゃそうだ、まだ一歳だもの。   


Posted by すいか at 19:19Comments(0)