スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年06月30日

戦いの余韻。

一夜明けて。

同期のエス君と

サムライジャパンをたたえた。

大地讃唱の歌詞がよぎる。

誉め~よ~
讃えよ~

歌詞が
適当ですみません。

きっとこんな感じ。


沢山の勇気をくれた選手達。

肩を組んでの国歌斉唱、
日本人であることを誇りに思えた。


ベンチで見守る監督と選手達。この横で、すぐ後ろで一緒に応援したい!


そう思わせてくれるほど、今回のチームは熱かったと思う。


ハイライトを見て泣きそうになる日が続きそうだ。




大地に感謝。

日本にも感謝。

  


Posted by すいか at 21:59Comments(0)

2010年06月28日

ぷっちーに。



帰ってきてくれてありがとう!


旅行のお土産をいただきました~


彼女はよく知っている。

心から喜ばせてくれるのです、かわいい人です。


どこへだって行けると

武田鉄矢氏が言ってました。(ドラマですが)


ふむふむ。


行きたいところに行くためには、それなりの努力が必要だけど。


行かずに楽するか、行って楽しむか。


楽しかった、と沢山思える人生を送りたい。


きひひ。  


Posted by すいか at 20:52Comments(2)

2010年06月24日

夏は好きですか。

よかれと思って動いて、怒られることがある。


今日は、「助かったよ!」

って言葉をいただいた!


誉めて欲しいわけじゃないけど、いやちょっとあるけど、間違いじゃなかったってちょっとした自信になる。


最近ハマったラー油と、購入して2ヶ月経ったまりも。





元気です、まりも。


いよいよ今日は最終回だわ。


春のドラマが終わると、また夏が来るのか、というやるせなさと、でもまた夏の入道雲が見れる嬉しさと、あの人といつそうめん流しに行こうか、と楽しみもやって来る。


なんだかんだ、楽しみな夏。

そして


おじいちゃんが居なくなって、あと2ヶ月で一年が経つことにも気付く。


じいちゃんが過ごした最後の2ヶ月は苦しかったんだ。


青い空に、白い雲とじいちゃんを探してみるか。


いやいや

それ余計寂しくなるだろ。


忘れてないからねーって言いたいのかもしれない。



ふう。


君とは、もう会えない。

わかってるよ。   


Posted by すいか at 20:12Comments(0)

2010年06月23日

すいかと七味。




原作で十分楽しんだ!


のだけれど‥


怖いものみたさが勝ってしまった!


「告白」



レディースデイだけあって女性達で埋め尽くされた空間。
水曜休み最高だ。


松たかの演技力とキラキラと恐怖の共存に、力が入りすぎてしまい‥


終了後、頭が‥


フルーツサンドで復活。


重かった‥けど
面白かった!


山中さわおさんの
ソロアルバムを
無事買えて幸せだ♪


そして最近朝の通勤時

横断歩道ですれ違う方がいて、


昨日は帰り道もすれ違ったからちょっと面白い。


偶然は面白い。  


Posted by すいか at 22:43Comments(0)

2010年06月23日

今日が終わる前に。

と思ってたら終わっちゃったしよ。

終わって始まってさあまた朝が来る


雨の中、濡れるのを恐れずに出かけてみよう。  


Posted by すいか at 00:01Comments(0)

2010年06月19日

きらきらの法則。

今日は突然の初対面となりました。


人の繋がりってありがたい。

何も楽しいことない、と思わず興味を持ちたい。

いろんなこと。


しっかしなあ‥


めずらしく食欲不振。


おぉっ、これなら食べれる(^-^;)

素敵なネーミングが食をそそることもありますわね‥




サッカー観ながら
食べようっと!

  


Posted by すいか at 21:00Comments(0)

2010年06月15日

かがやく文字。

これだけインターネットが普及しているし、

ある人は
携帯は現代の病の象徴とも言う。

それでも携帯は便利だから頼ってしまうよ。


そんな中、新しい便せんを買いました




人柄がにじみ出る人の字が好きだし、友人や親からの手紙は何度も読み返してたな~


まだまっさらな枠の中
誰に書こう何書こう。   


Posted by すいか at 17:57Comments(0)

2010年06月11日

まいあがれ。




短大時代の三人組で行った、初めての東京。

あれから五年も経ったのね。


三人お揃いで買った香水は、
仕事前にひとふり、寝る前にひとふり。


元気が出る魔法の香り!


実際魔法でもなんでもないが、なんか友人の力も入ってそうな、そんな香りです。


  


Posted by すいか at 20:51Comments(0)

2010年06月10日

ひかりの中。



マッキーの

「どんなときも」

が無性に聴きたくなり

ブックオフでアルバム買いました。


その中に入ってた、
「ズル休み」

という曲。

リアルな歌詞~


情景がすぐに浮かぶ。


マッキー天才!


どんなときもそっちのけで
聴いています。  


Posted by すいか at 22:07Comments(0)

2010年06月09日

しかばね。




この前出会ったポスト。

うーん何が日本一なんだろう。。

美味しい蕎麦をいただいたので、

納豆蕎麦にしました。

好きな麺類が変わったのはここ最近。

以前は、パスタパスタパスタパスタ言ってましたが。


一位 うどん

二位 ラーメン

三位  蕎麦

四位 パスタ

五位 そうめん


五位でつまづきましたが
(笑)

とろろ山盛り、たまご入り、七味たっぷりのうどんが食べたいです!

今すぐ!   


Posted by すいか at 20:15Comments(2)

2010年06月08日

イソフラボン。

後輩に、

努力しても無理なこと言われても、辛いですよ!と

言われました。

すぐに反論できず、

言葉に詰まった。

昔の上司に

「今の自分を変えたい」と
相談したことがあった。

でも

「性格は死ぬまで変わりません!」

と一蹴。

だから

「自分のいいところを活かせ」

と。

ふう、頼もしい先輩にはなれないけど、少しでも彼の背中を押すことができるのか。




ひとめぼれした鉛筆削り。
鉛筆持ってないから削らないけど。

人間も削られて、新しい芯を使って短くなっていくのかなぁ
  


Posted by すいか at 22:03Comments(2)

2010年06月07日

都わすれ。




懐かしい貰いもの。



よく食べた気がする。


すれ違った女の子が、


「あたしはちっぽけだーっ」


って叫んでた。


多分酔ってたのね。


ごめんなさい、ちょっと笑ってしまいました。


みんな変わらないのかって安心したからかな~。


人は弱いものよ~そして儚いもの~


昆布食べて、つよくなるぞ。


  


Posted by すいか at 21:44Comments(2)

2010年06月06日

にぎやかな道の真ん中で。

夜だけど

「映画と雨降りの朝」

を聴いてみる。

ユウちゃんの声は穏やかに夜を繋いでいく。

久しぶりの日曜日。

楽しかった。

それだけだ。

それでじゅうぶん。




あらっ

ト音記号が仲間入りしてる。  


Posted by すいか at 22:09Comments(0)

2010年06月04日

サラダほうれん草。

先日観た映画の中で、
使われていた音楽。


エンドロール見て
ハッとした‥





「ent」


なーにー


どうりで聴いたことあったのか~。


山中さわおさんのラジオでおすすめされていたバンド、一年前から聞いていたけれど。。


偶然持ってるなんて
うれしーのだ


レンタルしなくても、棚からひとつかみ!


して聴けるのって
しあわせっ


山下達郎さんに追いつけ、追い越せ!   


Posted by すいか at 20:23Comments(0)

2010年06月02日

今日は今日の歌を。




洗われた野菜は、元気をくれる。


一日を振り返る。


「主人と一週間旅行に行ってきたのよ。」


以前同じ職場のその人は、嬉しそうに、語ってくれた。


「主人はあと五年で定年だけど、仕事休みとってね。
いつポックリ行くかわからないから」


と言っていた彼女。


そうなんだ。
年齢関係なく、いつ死ぬか分からない。


行けるときに、一大決心して旅立つ人を見送ってあげたい!


そして笑って、

「おかえり!」

って言って、


抱きしめよう。


もともと、見送ることが好きで転職したはずのこの仕事。


右と左が今更分からなくなる。

とりあえず、進もう。


「大丈夫?」


と不意に言われた。


今、それ言われたら泣いてしまうって、もう。


優しい人が近くにいて、
それは当たり前じゃないんだ。


優しい声をくれた人。



ありがとう。  


Posted by すいか at 20:02Comments(0)

2010年06月01日

じゃがいもの芽。




車に乗って。


のんびりした。


「君と過ごしたこの街並に

今年もイタズラにビルが立つ」


流れてきたのは

ケツメイシの

「街並」


ドライブ日和。


あおいちゃんの映画観て、

集中し過ぎてカフェラテも飲みわすれていた。


とにかく映像きれい。


アジカンのエンディングがこんなにマッチしてるとは思いませんでした。


不満はキリがないけど、
昨日まで知らなかったことに出会えた今日が、今日で良かったと思えるように。


  


Posted by すいか at 19:22Comments(0)