スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月31日

すきまの自由。




ふと思い出したメロディーがあって、


無性に聴きたくなり、

音楽の箱をガサゴソ‥


あった!


ヤイコの
「モノクロレター」
でした。


私が今までもらった手紙は、
幸せな色とりどりの手紙。


でも、もう何年もあってない友だちばかり。


大好きな文字を見ていると、会いたくなるねぇ。


モノクロでも、鮮明なことがたくさん。


忘れなくてもいいんだよー!  


Posted by すいか at 23:02Comments(0)

2010年10月29日

ふたつならんだ影。



この時期、

聴きたくなる歌といえば‥

「きみのて」
「カルマ」


これ聴かなきゃ仕事に行けない時があったわね。


今じゃ笑える。


あとは‥

イントロクイズで1秒で分かるであろう‥
(おもいこみ)


「楓」

ですね。

カバーバージョンも色々あるけれど‥


草野さんの声がやっぱり一番!と
先輩と
盛り上がりました。


聞ーこーえーるー?


のところが大好きですわー。


  


Posted by すいか at 21:00Comments(0)

2010年10月27日

けがのこうみょう。





欲しかった雑誌、やーと見つけた!


大好きな森きみ夫妻が載っていたので、記念に買ってしまった。


近所のコンビニに居た、レミオロメン神宮寺似の店員さんはいつからか居なくなり、きっと就職したのかな、と勝手に思う。


いつも会っていた人が気がついたら居なくなっていたり、思いがけず懐かしい人に会ったり。


人間は疲れるけど、でも癒やされるのもやっぱり人と居るとき。


あったかいふとんで眠るとき。


ゆみちゃん、ハチミツあめ、効いたよ。  


Posted by すいか at 19:20Comments(0)

2010年10月26日

水の神さまに会った。

阿蘇みやげ。


阿蘇神社の参道のおみくじ!


花火柄の布の中に、紙が入ってました。


みずに浸けると、浮かび上がったのは‥





忘れてたのは、


自分を好きになること。
人に感謝すること!



全て熊本弁で書いてあるから、お土産で人気があるらしい、こちらの品。


「私たちはまだまだラッキーよ」


明日を楽しみに行きましょうかね。  


Posted by すいか at 20:45Comments(0)

2010年10月15日

明日をラララと歌おう。

試練を乗り越えた打ち上げを兼ねて!


新曲買っちゃった!






どうかしてるぜ!


いや、どうもしてない。


今日は昨日の明日でした、そんな歌詞にハッとする。

今日会えた人を思い出し、、顔と名前を一致させ、今日の失敗は次のステップに!




フジ君の「ラララ」がまたあった。


このフレーズ大好きですねー


言葉ではないけど‥


ラララで泣ける歌は他にないもの。  


Posted by すいか at 20:07Comments(0)

2010年10月14日

いつもここから。

先輩といつものお店でランチをした後は‥


バスに揺られ‥


着いたところは。





色々な人達が、出発しては、帰ってくるところ。


昔から大好きな場所だ。


飛び立つ瞬間を見送る。


お別れじゃないのに、なんか‥なんなんだろ。


うんうん、原点に戻れたことだし。


またがんばるかのー。


  


Posted by すいか at 22:18Comments(0)

2010年10月13日

つりばしわたれ。




聴いたら辛くなる歌があった。


めちゃめちゃ聴きすぎて、大好きすぎて。


とある失恋から、聴けなくなった歌。


なんてよわいんだー


やっとやっと、


聴きたい!!


と思える日が来た!!


いやーすてきなうた。


曲はせつないんですけどねー

すごく明るく前向きになれるのはどうしてか、わからーん!


時間は必ず解決してくれるのだ。  


Posted by すいか at 21:50Comments(0)

2010年10月11日

逆走じゃなくて。




昨日届いた写真。



おれんじ鉄道が



銀河鉄道999に!!



私が電車通学の時は、JRだったけど、やはり電車を見ると懐かしく、ずっと走り続けてほしいと思う。


あと3分!やばいよ、やばいって!


全力で自転車こいでた頃。

やっぱり、出かけよう!


坂道発進も怖くない!  


Posted by すいか at 20:47Comments(0)

2010年10月10日

プライドはちゃんとある。

どうしても、撮りたかったもの。


「みずあかり」


携帯じゃなくカメラで!



そのために慌てて買った、デジカメ。


間に合って良かった(*^^*)


百枚撮って、残った25枚。

「思い出になったね」


ふと聞こえてきた声。


そうだな~


思い出は優しい、たまに冷たい。


思い出せないこともあるけど、そんな時開く写真があれば、また何か変わるかも。


大事なものが増えました。   


Posted by すいか at 21:49Comments(0)

2010年10月06日

はなしのきっかけ。




久しぶりに買った雑誌は、

一目惚れのチェブ。


くまでもない、サルでもない。


一つ一つ片付けて、なんとかなってゆく。


やっと終わった達成感の帰り道、


友達の友達に会い。


なぜか話がどんどん盛り上がる。


仕事以外で話をする人って、毎日は居ないからなぁ。

最近は特にホッとしてしまう。


なんでもない世間話に救われました。


美和ちゃんの歌が聴きたくなるわね。


居て~くれて~良かった~   


Posted by すいか at 21:37Comments(0)

2010年10月03日

約束の地へ。



この間の写真を届けてくれたユミちゃん。


「人に優しくされたとき、

自分の小ささを知りました」


みんな、優しくて泣けてくる!


仕事に疲れた私を、彼女は野球観戦に誘ってくれた!


でも、どうしてもシフトが変更できな~い!
結果、断念(>_<)


うまくいかないね、何でもかんでもはね。


「絶対楽しかったと思うのに」


私もそー思う。


次に待ってる楽しいこと、想像しながら帰り道。


すっかり暗くなったなぁ。  


Posted by すいか at 20:24Comments(0)

2010年10月01日

人間なんて。

亀は意外と速く泳ぐ


虹の女神


アフタースクール


かもめ食堂


やはり思い出す大好きな映画は邦画だ!


今日は映画の日だったので、なんとなく


思い出してみた。


そしてなんとなくまる子を読んでると、


こんなシーンが。





人間なんてララーラーララララーラー♪


初めて気付いた。


嬉しー!!  


Posted by すいか at 21:31Comments(0)