スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月20日

おやつはバナナミルク。

うはー

休みだというのに

五時間しか寝れず、

午前中ぶっ続けで

会社から出されたレポート作成を。

一気に終わらせたものの、
もう脳がふやけてる。

もしくは砂漠化。

許容量超えた頭をかかえ、ふらふらしながら見つけたオアシス!

助かった‥

飲んでるのは水、ではなく
豆乳入りバナナミルク★

ミキサーがカウンターに並ぶ、このフレッシュジュースのお店を素通り出来ない時があります、今まさにその時でした。

あぁ潤いをありがとう。  


Posted by すいか at 14:35Comments(0)

2009年05月18日

砂糖水は飲み物です。

この前社内で会議があり、
お冷やを注ぎ足して回っていたんですが。

注ぎやすいようグラスを差し出してくれた男性。

(おっ どーもすぃませんね!)

とグラスを掴もうとすると、、

白い粉が底に溜まってるー!!

ぇええ!これ注いでいいんか!

グラスの中には紛れもないスティックシュガーが!

目で合図されるがまま、水を注ぎ、砂糖水を作って置きました。

いつだったかホットコーヒーに氷入れて無理やりアイスコーヒーにしてる方は見ましたが、
砂糖水とは驚きでございました。

前世はカブトムシかしら‥と妄想したことは言うまでもありません。  


Posted by すいか at 23:07Comments(0)

2009年05月15日

相田みつをさんじゃないけれど。

職場の厨房に、
業者さんに頼み
ネズミ取りの駆除を
していただきました。

うっかり引っかかってしまう社員多数。
そして運悪く、
ねずみが一匹悲鳴を上げてしまいました。

ごめんねっていうのも
おかしい。

ゴキブリホイホイや
アリの巣コロリと
何ら変わりないもの。

昨日初めてイベリコ豚を
食べて感動したくせに、
ねずみをかわいそうに思うなんて。

人間は矛盾してますよね。それが当たり前。
人間だもんね。  


Posted by すいか at 19:26Comments(0)

2009年05月14日

オフらしいオフ。

今日は嬉しいオフの日。

ちょっと言ってみたかっただけです。

久しぶりに用事で前の職場に顔を出し、懐かしい顔ぶれにホクホクして、ランチをしに、
これまた前職時代よく通ったカフェへ!

改装されてて雰囲気がガラリと変わっていました。

案内されたカウンター席。
私密かに、店長のファンだったので、まだ居るかなっという期待もあり‥

いらっしゃいました。

なぁんと二年ぶり位だったのに、覚えていらした様で!

この優しー笑顔にずっと会いたかったんですね。

ありがとう。

しばし時間を忘れ、
ふぃーと和んでおりました。
また頑張ればなんとかなるかな。

無限で漠然とした明日が怖くなる時もあるけれど。

ここで食べたカレーはしっかりおいしかった。

明日も小さな幸せ見つけよう!  


Posted by すいか at 17:59Comments(0)

2009年05月13日

希望を捨てちゃいかん。

いやいやいや‥

今日応対したお客様は

10名ほどのアフリカ地方の人人。

自分の英語力のなさに

ガッカリ。

そして彼らの心の広さに

感動!

「Why!?!?」

彼らは納得しなければ

容赦なく向かってくる。

曖昧な日本人はよくも悪くも、時と場合によっては
不利です‥

最後には、

「It's ok♪」

つ、通じた‥。

大学時代、四回目で受かった英検2級、全く生かされてません‥

勉強し直すしかなか!!

また始めようかな、

今しなければする時ないかも!

国境を越えた明るい笑顔の人々に、こんなに勇気をもらうとは。

物資は決して豊かでないはずなのに、彼らには不思議な希望が見えた。

前向きな目はいいですね。  


Posted by すいか at 22:58Comments(0)

2009年05月11日

屋上にひとり。

今日のお昼、会社の屋上で食べました。

この前、マリノアシティで観覧車に乗った時も思ったけど、

わたくし、高所恐怖症じゃなかった!

むしろ好きかも!

屋上は昔から好きな場所。

BUMP OF CHICKENのとある楽曲のプロモーションビデオにもあるように、

何となく、過去と未来が混じり合う場所。

まだまだ、行きたい場所があるんだけど、なかなか地図が開けません。

もっと遠くへ!

昨日、なぜか夢の中で毛布を抱えて走っている私。

向風でちっとも進まず、泣きそうになっていた。

どこへ向かって行ったのやら。

  


Posted by すいか at 21:41Comments(0)

2009年05月06日

100円だから3個も食べた。

今日のお昼。

ミスタードーナツ♪

行きました。

隣りの席には

女の子2人。推定20。

五分おきに携帯見ては、

返ってこんし!

とプリプリしてた。

携帯って便利だけどさ。

何かが欠けちゃう。

人同士の繋がりの中で。

うまくはまる時もあるけどね。。

期待しちゃうんだよねぇ。
メール返ってくるといいねっ。
  


Posted by すいか at 19:36Comments(0)

2009年05月04日

童顔の宿命。

昨日とある雑貨屋に

友達と入った時の話。

かわいいほのぼの店員さんが

話しかけてくれたんですが。

「お友達と来たの?」

あたしゃ小学生か(笑)

そしてレジ横で最後の一本だったクローバーの小物を、
(ここに置くところから消費者の思考がよくわかってらっしゃる!感心します笑)

これも!と差し出すと
「見つけちゃったね!」

こういう返し方、明らかにわたしの年相応には反する。

小学生低学年の頃、母の友人の「たまちゃん」
という人にピアノの習っていたことを思いだした。

レッスンの日は校門まで迎えに来てくれてた。
ふわふわしたシュガーパウダーのような可愛い人でした。

でも顔が思い出せない。
目が悪かったからかな。
思い出は思い出したい時に、いつも優しくそこにあります。

見えてなくても見えてたはず。
きれいだったなぁたまちゃん。
  


Posted by すいか at 18:08Comments(0)

2009年05月02日

サツキとメイ

5月!

テレビを見てると‥

ネコが首輪して散歩してる光景!

ネコって欄干や手すりみたいなとこ前だけ見て歩くから、なんかそこがネコ好きとしては、見ると嬉しくなる光景。

前だけ見て歩く。

なっかなかむつかしい。

堤防とか歩きたいね~バランス取りながら。

連休中も休みなしだけど、今日は10ヶ月ぶりに大切な友達と会います。

また沢山喋ろう!
  


Posted by すいか at 09:50Comments(0)