2010年02月27日
ぜんぶ覚えてる。

昨日、日の光は見えなかったけど、煌めきがあったような一日でした。
1ヶ月ぶりに、歌った!
飲み会の二次会的なノリではなく、昼間からの幼なじみとのカラオケは違った形で最高の楽しみ。
歌えないやつでも好きな歌を入れて、知ってたら歌ってもらうという‥
どんどん盛り上がる私たち。
2人で踊りまくった
weeeekは最高の締めくくり!
とってもとっても元気になるんだ!
こればっかりは、聞くより歌う歌だと思う
(^ε^)
Posted by すいか at
23:02
│Comments(0)
2010年02月25日
やわらかい雨。
職場が500メートルくらいしか離れてない
ねーさんと私。
会おうと思えばいつでも会える。
しかし退社時間が三時間ずれてるので、なかなか会えませんでしたが‥
今日は私が早く終わり、ゆっくりお茶して話せました。
ショートケーキを半分こ。
外に出ると、雨が降り出していた。
でも、柔らかく優しい雨でした。
雨を嫌がらないことなんて滅多にないんだけどな。
思い切り泣きたいけど、泣けません。
というか、笑ったら忘れました。
ねーさんがくれたおみやげの袋を開けると、たくさんの木の実が‥
ではなくたくさんの石けん!

明日もいい日でありますように。
ねーさんと私。
会おうと思えばいつでも会える。
しかし退社時間が三時間ずれてるので、なかなか会えませんでしたが‥
今日は私が早く終わり、ゆっくりお茶して話せました。
ショートケーキを半分こ。
外に出ると、雨が降り出していた。
でも、柔らかく優しい雨でした。
雨を嫌がらないことなんて滅多にないんだけどな。
思い切り泣きたいけど、泣けません。
というか、笑ったら忘れました。
ねーさんがくれたおみやげの袋を開けると、たくさんの木の実が‥
ではなくたくさんの石けん!

明日もいい日でありますように。
Posted by すいか at
22:49
│Comments(0)
2010年02月24日
ぺんぎんの住む町。
ふんばって水曜日。
あともう少し。
先日、知人のお祝いの品をどうしたもんかと偶然入った雑貨屋。
15分後、紙袋を抱えて出て行きました。
結局、それは渡さなかった、というか渡せなかった。
だってお祝いじゃなかったから‥偽情報に踊らされていたのか、いやいや、ちゃんと確認しなかった僕が悪いんだ。
というわけで、思いがけない自分へのプレゼントになりました。

水を入れると‥
泳いでる!

氷、溶けたら駄目ですよ。
あともう少し。
先日、知人のお祝いの品をどうしたもんかと偶然入った雑貨屋。
15分後、紙袋を抱えて出て行きました。
結局、それは渡さなかった、というか渡せなかった。
だってお祝いじゃなかったから‥偽情報に踊らされていたのか、いやいや、ちゃんと確認しなかった僕が悪いんだ。
というわけで、思いがけない自分へのプレゼントになりました。

水を入れると‥
泳いでる!

氷、溶けたら駄目ですよ。
Posted by すいか at
19:56
│Comments(0)
2010年02月23日
れもんの糖にからまる。
貸していたCDが返ってきた。
可愛らしいカードと共に。

ちょっとしたひと手間をかけてくれたんだァ
とメッセージカードをもらうとめっちゃ嬉し‥
(。・・。)
またこんなことが出来る人ってなんかすてきですねー。
まわりには優しい人が多いね
そして昨日先輩がくれたお菓子。

飴が絡んだアーモンド菓子!
ふわふわふるる~
って気分です。
可愛らしいカードと共に。

ちょっとしたひと手間をかけてくれたんだァ
とメッセージカードをもらうとめっちゃ嬉し‥
(。・・。)
またこんなことが出来る人ってなんかすてきですねー。
まわりには優しい人が多いね
そして昨日先輩がくれたお菓子。

飴が絡んだアーモンド菓子!
ふわふわふるる~
って気分です。
Posted by すいか at
20:24
│Comments(0)
2010年02月21日
高く跳んでゆけ。

Vリーグ観戦!
バレーは弟の影響でここまで好きになったのだが、
福澤、清水の技術はすばらしすぎたー!
楽しそうなプレイは見ていて楽しかった
そして密かにワクワクしていたのは、鎮西出身の岡本君!
春高以来に見た彼は、
堂本剛のような雰囲気で、かっこよく成長していました。
そして昔解説者が言ってたように、変幻自在のセッターだなと。
次どこにあげるんだ?!
って感じで。
綺麗な指先ー!ってずっと手首先ばっかり見てました。
きもいでしょー(笑)
でも今後ほんとに楽しみです(^^)

福澤選手のサーブ時の左手の癖に気づいたので、まーた左手ばっかり見てました。
私、手を見る癖があるようですな。
来年は芦北ですって!
近いー!!
Posted by すいか at
20:22
│Comments(0)
2010年02月20日
夢じゃなかった!
仕事が9時に終わり、ふらふらで立ち寄ったラーメン屋さん。
お腹が極端に空いてると寄っちゃうお店。
私が入ると、誰もいない。
やったぁ貸し切り!
しかし、
一テーブルずつ増えていき、15分後には満席。
ちょっと私ってば、人を呼んだ?!と喜んだのも束の間、
飲み会後のお客様達の中に一人でいるのは、いたたまれない気持ちに!
早く出るー!
私の頭の中でコビトがせかして来ます。
ぞうすい残しちゃってごめんなさい!
お腹いっぱい、ほんとおいしすぎるお店。
また、大好きなルピシアさんの紅茶はついに最後の一個。
紅茶なのにショコラ風味。許せる違和感。
安定剤みたいになって
落ちつくのよー。
お腹が極端に空いてると寄っちゃうお店。
私が入ると、誰もいない。
やったぁ貸し切り!
しかし、
一テーブルずつ増えていき、15分後には満席。
ちょっと私ってば、人を呼んだ?!と喜んだのも束の間、
飲み会後のお客様達の中に一人でいるのは、いたたまれない気持ちに!
早く出るー!
私の頭の中でコビトがせかして来ます。
ぞうすい残しちゃってごめんなさい!
お腹いっぱい、ほんとおいしすぎるお店。
また、大好きなルピシアさんの紅茶はついに最後の一個。
紅茶なのにショコラ風味。許せる違和感。
安定剤みたいになって
落ちつくのよー。
Posted by すいか at
22:31
│Comments(0)
2010年02月18日
じったりんじん。
アポロを食べると元気になる気が。

今日は何故か、「プレゼント」のリズムにのせて。
なんとか振り切る木曜日。
期待しながらの帰り道。
泣かないと決めた帰り道。
明日は嬉しいおきゃくさま。
会いたい人がいる。
明日また会えるかな。
否定ばかりせずに
私は私の味方。
バイバイカタツムリの殻を、
捨てて未来を始めた。

今日は何故か、「プレゼント」のリズムにのせて。
なんとか振り切る木曜日。
期待しながらの帰り道。
泣かないと決めた帰り道。
明日は嬉しいおきゃくさま。
会いたい人がいる。
明日また会えるかな。
否定ばかりせずに
私は私の味方。
バイバイカタツムリの殻を、
捨てて未来を始めた。
Posted by すいか at
19:52
│Comments(0)
2010年02月17日
なくして手に入れるもの。
同期にボールペンを貸したら‥
無くされました(`ε´)
詫びをしてくれるというので、
鍋が食びたい!
とリクエスト。
たった400円のボールペンでしたが、気を遣わせちゃって悪いねぇ。
とか言いつつ、
しめしめ。
今月もっとも山場である日の夜に、決定!
乗り越えるべき壁が、次から次に。
ちょうど、ビバークにも似た鍋会です、ガンバろうじゃない!
目指せハッピービバーク!
嬉しいときー!
りんご買ったら、蜜タップリだったときー!

まるまる一個、胃袋へ。
無くされました(`ε´)
詫びをしてくれるというので、
鍋が食びたい!
とリクエスト。
たった400円のボールペンでしたが、気を遣わせちゃって悪いねぇ。
とか言いつつ、
しめしめ。
今月もっとも山場である日の夜に、決定!
乗り越えるべき壁が、次から次に。
ちょうど、ビバークにも似た鍋会です、ガンバろうじゃない!
目指せハッピービバーク!
嬉しいときー!
りんご買ったら、蜜タップリだったときー!

まるまる一個、胃袋へ。
Posted by すいか at
20:25
│Comments(0)
2010年02月15日
星ないよー。
ちょっとしたクレームを受けて、へこんでいたけれど。
先輩からのありがたい励まし。
きっと次はうまくいく。
怒髪天を聴いていたら、ドンピシャなフレーズがぴりぴり来ました。
元気出たと思う。

やせ我慢は美学。
そうかもな。
先輩からのありがたい励まし。
きっと次はうまくいく。
怒髪天を聴いていたら、ドンピシャなフレーズがぴりぴり来ました。
元気出たと思う。

やせ我慢は美学。
そうかもな。
Posted by すいか at
21:14
│Comments(0)
2010年02月14日
なつかしい後ろ姿。
君がいたから
うまく泣けたんだ。
YUKIの「ミスイエスタデイ」から。
一年前、そんな状況を作ってくれたマイヒーロー!
今日、職場にいらっしゃいました。
少し、ふっくらされていたけど(笑)
優しい目は変わらず。
タイミングがなく、またもやあの日のお礼は言えなかったが。
また会える日まで、忘れずに。
そして、上村選手、すばらしいプレーをありがとう!
メダルだけが感動するわけじゃないのよね。
ものすごい精神力を、今日1日のために保ってきたんだ。
お疲れさまでした、私も何か、できることから。

食べかけでごめんなさい。
手で握られたおむすびは、なぜこんなにおいしいのか。
そして会いたい人を沢山思い出す。
うまく泣けたんだ。
YUKIの「ミスイエスタデイ」から。
一年前、そんな状況を作ってくれたマイヒーロー!
今日、職場にいらっしゃいました。
少し、ふっくらされていたけど(笑)
優しい目は変わらず。
タイミングがなく、またもやあの日のお礼は言えなかったが。
また会える日まで、忘れずに。
そして、上村選手、すばらしいプレーをありがとう!
メダルだけが感動するわけじゃないのよね。
ものすごい精神力を、今日1日のために保ってきたんだ。
お疲れさまでした、私も何か、できることから。

食べかけでごめんなさい。
手で握られたおむすびは、なぜこんなにおいしいのか。
そして会いたい人を沢山思い出す。
Posted by すいか at
20:39
│Comments(0)
2010年02月13日
ふたりは友だち。
束の間のリラークス☆
大事!これはいつでも。
ひたすらになっちゃだめだ。
今日も笑顔で会えました!
来てくれてありがとう。
いつからか、
「あっちゃん」
と呼ぶあなた。
実は気に入っているのよ。
るんばに惹かれて買った
コーヒーるんば。

今日もほんとにいい日でした。
大事!これはいつでも。
ひたすらになっちゃだめだ。
今日も笑顔で会えました!
来てくれてありがとう。
いつからか、
「あっちゃん」
と呼ぶあなた。
実は気に入っているのよ。
るんばに惹かれて買った
コーヒーるんば。

今日もほんとにいい日でした。
Posted by すいか at
16:38
│Comments(2)
2010年02月11日
がまんの一日。
数年前は、月2冊の雑誌を買っていた。
半分気晴らしのようなもの。
最近の雑誌は広告は多いし、使い道がほぼないと思う付録はついてるしで、買わなくなっていた。
でも、昨日表紙買いをしてしまった!
だって、だって!
愛するあさ美嬢が!
アメブロの読者登録までしてるほど。
この前夜中の更新に起こされたけど、芯のある文章が素敵なのですよ、まったく‥
今日は久しぶりの頭痛に参ってしまったので、救いを求めるように某喫茶店に行き、コーヒー飲み、黒猫ちゃんと遊んで帰りました。
おかげさまで痛みは消えました。
半分気晴らしのようなもの。
最近の雑誌は広告は多いし、使い道がほぼないと思う付録はついてるしで、買わなくなっていた。
でも、昨日表紙買いをしてしまった!
だって、だって!
愛するあさ美嬢が!
アメブロの読者登録までしてるほど。
この前夜中の更新に起こされたけど、芯のある文章が素敵なのですよ、まったく‥
今日は久しぶりの頭痛に参ってしまったので、救いを求めるように某喫茶店に行き、コーヒー飲み、黒猫ちゃんと遊んで帰りました。
おかげさまで痛みは消えました。
Posted by すいか at
20:56
│Comments(4)
2010年02月10日
いちごサンドをください。
3日続けて、朝ご飯サーターアンダギーでした。
さすがにあきました。
でもあったら食べちゃう。
結局好きなのだ。
あなたにとってのヒーローはいますか?
ピンチの時にいつの間にか現れ、救われたとする。
それがたった一度だけでも、もうその人はヒーローだ!
私にとって、ヒーローが一人だけいます。
アクション仮面のようでした。
でも、ありがとうって、伝えてない。
もう覚えてないかもしれない。
心で百回、ありがとうを言ったけど、伝わるわけないじゃない!
ありがとう、はその時言わなきゃいかんよーすいかさん。
そんなマイヒーロー、日曜日、職場にいらっしゃるそうです。
私がカメなら「背中に乗ってください。」と言うだろう。

いざ、竜宮城へ!
さすがにあきました。
でもあったら食べちゃう。
結局好きなのだ。
あなたにとってのヒーローはいますか?
ピンチの時にいつの間にか現れ、救われたとする。
それがたった一度だけでも、もうその人はヒーローだ!
私にとって、ヒーローが一人だけいます。
アクション仮面のようでした。
でも、ありがとうって、伝えてない。
もう覚えてないかもしれない。
心で百回、ありがとうを言ったけど、伝わるわけないじゃない!
ありがとう、はその時言わなきゃいかんよーすいかさん。
そんなマイヒーロー、日曜日、職場にいらっしゃるそうです。
私がカメなら「背中に乗ってください。」と言うだろう。

いざ、竜宮城へ!
Posted by すいか at
22:38
│Comments(0)
2010年02月09日
聞こえてくるのは‥。
聞こえてくるのは~
君の声♪
「この世の果てまで」
きっと永遠に大好きな歌。
ピロウズのさわおさんが夢に出てきた。
「電話して!」
と言って去って行った‥
目が覚めて、二度寝しそうになった。
あっぶな~い
夢は夢だから楽しいのです。

栗も食べたし、九時からさわおさんの声を聞かなくては!
ポイズンロックンロール♪
君の声♪
「この世の果てまで」
きっと永遠に大好きな歌。
ピロウズのさわおさんが夢に出てきた。
「電話して!」
と言って去って行った‥
目が覚めて、二度寝しそうになった。
あっぶな~い
夢は夢だから楽しいのです。

栗も食べたし、九時からさわおさんの声を聞かなくては!
ポイズンロックンロール♪
Posted by すいか at
20:39
│Comments(0)
2010年02月08日
あてもなく。
下通りに、
ルピシアさんがオープンしてました♪
紅茶専門店で、入るとすぐに試飲をいただきました。
なんだか仕事後の疲れがふっとぶ、そんな美味しさ。
ショコラの香りに負け、買ってしまい‥
紅茶なのに不思議です。
大事に飲みましょ。
そして百円ショップ。
掘り出し物、みっけ!

ねこ―!!
くぅ~!
おかげで大好きなカフェに寄りたくなったが、
月曜は空いてないのよね。
生ぬるい空気に違和感。
ルピシアさんがオープンしてました♪
紅茶専門店で、入るとすぐに試飲をいただきました。
なんだか仕事後の疲れがふっとぶ、そんな美味しさ。
ショコラの香りに負け、買ってしまい‥
紅茶なのに不思議です。
大事に飲みましょ。
そして百円ショップ。
掘り出し物、みっけ!

ねこ―!!
くぅ~!
おかげで大好きなカフェに寄りたくなったが、
月曜は空いてないのよね。
生ぬるい空気に違和感。
Posted by すいか at
19:37
│Comments(0)
2010年02月07日
小さな言葉。
この年になって、親しい人ができるのは嬉しいこと。ましてや決して社交的じゃないわたしにとっては。
二年前、落ち込んでいた時に観て、大好きになった映画があった。
その人もそれが大好きだと言った。
大それた事件は起こらない、起伏はなく日常が描かれたお話しでした。
ただ、わたしにとっては大切な映画になったのだ。
そーかそーかあなたも同じように感じてた!
ひとりじゃなかった!
家族から、
「お互い頑張ろうね」
と友達のようなメールが来た。
励まされてばっかり。
大好きな映画のタイトルは
「きょうのできごと」
監督は、行定勲さん。
主題歌は、ヤイコこと、
矢井田瞳さん。
「マーブル色の日」

うまく言えないけど、伝えたいです。
二年前、落ち込んでいた時に観て、大好きになった映画があった。
その人もそれが大好きだと言った。
大それた事件は起こらない、起伏はなく日常が描かれたお話しでした。
ただ、わたしにとっては大切な映画になったのだ。
そーかそーかあなたも同じように感じてた!
ひとりじゃなかった!
家族から、
「お互い頑張ろうね」
と友達のようなメールが来た。
励まされてばっかり。
大好きな映画のタイトルは
「きょうのできごと」
監督は、行定勲さん。
主題歌は、ヤイコこと、
矢井田瞳さん。
「マーブル色の日」

うまく言えないけど、伝えたいです。
Posted by すいか at
21:12
│Comments(2)
2010年02月06日
かえってきた風景。
お正月以来、地元へ帰りました。
そして、思い出の場所へ。

六年住んだ土地。
帰ろうと決めたわけじゃないのに、人生何が起こるかわかりませんよ~
と笑いまして。
そしてとある地元の知人に会いまして、女の子が半年前に生まれたのだとか。
だからね~雰囲気変わりましたねって言ったら案の定。
でも男の子みたいです~と嬉しそうに待ち受けを見せてくれました。
とにかく幸せそうでした。
勝手に幸せオーラをいただいたので、軽々と家へ帰れました。
なぜかサーターアンダギーをエブリワンで買って。
私は嬉しいとサーターアンダギーを買うのだろうか。
そして、思い出の場所へ。

六年住んだ土地。
帰ろうと決めたわけじゃないのに、人生何が起こるかわかりませんよ~
と笑いまして。
そしてとある地元の知人に会いまして、女の子が半年前に生まれたのだとか。
だからね~雰囲気変わりましたねって言ったら案の定。
でも男の子みたいです~と嬉しそうに待ち受けを見せてくれました。
とにかく幸せそうでした。
勝手に幸せオーラをいただいたので、軽々と家へ帰れました。
なぜかサーターアンダギーをエブリワンで買って。
私は嬉しいとサーターアンダギーを買うのだろうか。
Posted by すいか at
19:58
│Comments(2)
2010年02月06日
夜中のたわごと。
昨日、おんなじ境遇の人に会いました。
似たような経験がある人と話すと、悲しみ半分になるのはほんとです。
愚痴る時って、アドバイスが欲しいんじゃなくて、共感してほしくて話すのかも。
という話は、私の身近な人から聞いた。
髪が伸びてきた。
結ぶにはまだ足りないのよね。

一青窈さんの「かざぐるま」
すごく不思議なリラックス効果あり!私には。
この前、友達がカラオケで歌ってて知った曲。
「幸せな夢の中でキレイに泳げたの」
現実は浮き沈みだから、せめて夢の中ではキレイなままで、いたいのよ。
あぁ。そうだった。
今日の出来事、嬉しかったことを思い出して眠れー
似たような経験がある人と話すと、悲しみ半分になるのはほんとです。
愚痴る時って、アドバイスが欲しいんじゃなくて、共感してほしくて話すのかも。
という話は、私の身近な人から聞いた。
髪が伸びてきた。
結ぶにはまだ足りないのよね。

一青窈さんの「かざぐるま」
すごく不思議なリラックス効果あり!私には。
この前、友達がカラオケで歌ってて知った曲。
「幸せな夢の中でキレイに泳げたの」
現実は浮き沈みだから、せめて夢の中ではキレイなままで、いたいのよ。
あぁ。そうだった。
今日の出来事、嬉しかったことを思い出して眠れー
Posted by すいか at
00:43
│Comments(0)
2010年02月03日
まる子とわたし。
恵方巻きをいただいたので、西南西を向いて、黙って食べました。
なんだか誇らしかった。
というのは言い過ぎで。
ご飯あとのチョコひと粒がたまりません♪

チョコパフェ味なんてちょっと笑っちゃいますけど。
味はまあ、チョコパフェと思って食べれば分からなくもないです。
そして、昨日の記事を読んだ方より、なぜトイレットペーパーの写真がないの?!
という苦情か‥不満がありましたので、のせます。

しかしあれですよ‥ちびまる子を素通りできない!
この年にもなって‥。
なんだか誇らしかった。
というのは言い過ぎで。
ご飯あとのチョコひと粒がたまりません♪

チョコパフェ味なんてちょっと笑っちゃいますけど。
味はまあ、チョコパフェと思って食べれば分からなくもないです。
そして、昨日の記事を読んだ方より、なぜトイレットペーパーの写真がないの?!
という苦情か‥不満がありましたので、のせます。

しかしあれですよ‥ちびまる子を素通りできない!
この年にもなって‥。
Posted by すいか at
20:24
│Comments(4)
2010年02月02日
見つかっちゃった。
今日はお休み。
昼からは、パソコンに嫌でも向き合わなきゃ間に合わないノルマがあるため、
午前中やることをやっていたら‥
お手紙箱をゴソゴソあさっていたら、
タイムカプセル的ななんとも懐かしいヤツ発見。
たぶん、母が初めて買ってきてくれた便せん。

最後の一枚が、どうしても使えなかったんだ。
夕方から、先輩とアフター5しました。
私は休みだけども。
カミクマのドンキまでふらりドライブ。
たまには街から離れたいでしょ。
って言ってくれて、なんだか楽になりました。
欲しかったものを手に入れたことを忘れて、また何かを探していたのか。
ちびまる子ちゃんのトイレットペーパー、買っちゃったよ。
欲があるのは、生きてる証拠!
昼からは、パソコンに嫌でも向き合わなきゃ間に合わないノルマがあるため、
午前中やることをやっていたら‥
お手紙箱をゴソゴソあさっていたら、
タイムカプセル的ななんとも懐かしいヤツ発見。
たぶん、母が初めて買ってきてくれた便せん。

最後の一枚が、どうしても使えなかったんだ。
夕方から、先輩とアフター5しました。
私は休みだけども。
カミクマのドンキまでふらりドライブ。
たまには街から離れたいでしょ。
って言ってくれて、なんだか楽になりました。
欲しかったものを手に入れたことを忘れて、また何かを探していたのか。
ちびまる子ちゃんのトイレットペーパー、買っちゃったよ。
欲があるのは、生きてる証拠!
Posted by すいか at
21:37
│Comments(0)