スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年04月20日

10年目にして。

母は、字は上手い方がいいと、小学生時代習字を習わせてくれた。

なのによ、かわいい流行り文字みたいなのに近づこうとしたため、またたくまに崩れていきました。

わたしが中学3年生、英語の答案を返してもらう時、先生は「あなたのは見にくいね‥」

「‥‥」

あれから10年。就活で履歴書書きをタコを作りながらやったこと、研修でやらされたペン習字は変化をもたらした‥!

今日仕事でハガキにお礼を書いていると、

上司が
「キレイな字ですね」

ちょっと泣きそうになったしよ。

そりゃあ嬉しいものでした。(・・。)  


Posted by すいか at 20:41Comments(0)