スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月15日

風吹けば、眠る。

今日は「歴史回廊くまもと」というイベントへ初参加!


夏目漱石が初めて上熊本駅へ降り立ち、京町へ行くまでに歩いた道を辿りました。

「杜の都」という代名詞が生まれた場所からの風景を眺めて、あぁいい町だな。と思いました。

一歩一歩、案内人の先生の話を聞きながら、昔の人は歩きながら、文明を作り上げて来たのだな~と想像しながら行く道のりは、思った以上に楽しかった。


見知らぬ人々とのふれあいに、疲れることなく、三時間かけて、小泉八雲旧居まで歩けました!


皆さんお疲れさまでした。

家に着いた瞬間、ドッと疲れが(笑)

明日の仕事に響かないよにしねーとな。

しかし帰る直前、引き取りに行ったライブチケットが、ななな~んとっ



400番台!


いつも1000番とかでしたから‥

し あ わ せ


気づけば次で4回目!


さわお兄さん、
また期待を裏切ってくれそうだ(゜-゜)

いい意味でね~♪  


Posted by すいか at 17:15Comments(0)